昨日書いた「数年前に自分の活動形態を変えようと思い立ち」について詳しく書いた、
友人へのメールの抜粋

ーーーーーーーーーー
“話は前後しますが、
「自費で制作物をつくり、それを何年かかけて回して行けるようになる」ための
最初の作が今回の印刷物です。
 
この数年で体調をひどく崩し、
締め切りの仕事をちゃんと間に合わせることができなくなり、多くの信用と信頼を失ってきました。
以前のように徹夜を続けると多分死ぬ、というところまで来たと実感しているこの数年です。
自分なりの新しい方法を考え模索する中での第一歩でした。
それから未発表のものにこそ自分の本領が潜在していて、
それが全く世の中に発表されていない事も理由です。
結局この24年の中で今まで世に放たれたものは、絵本でさえも、
依頼主の意向に沿った、自分の本領には至らないものたちしかないのです。
そして未発表の「本領を発揮した作」を時間がかかり不器用ながらも形にしてお披露目してゆく事で、
“「大槻あかねさんはこういう感じのものを作るんでしょ」と思ってる人達の先入観に憤る”というループから脱し、
先日知人から頂いたメールにもあった「真似されることへの抑止力」を、
より自分にとって望む形で構築できるのではないかと思うのです。
今までの作風で世の中に広く知られても私の憤りは続きます。
 
そしてせっかく自分でお金を出すのだから、最も「多くの人には好まれなそうな作」を最初に選びました。
多分、誰も、どこの会社もお金を出してこれを出版してくれなそうなものです。
これは「たったひとりの人に宛てて作ったもの」です。
きっとある限られた領域の人にしか響かないと思います。
この作品の本体は2006〜2007年につくりました。
去年の秋に再撮影し、2月に文章を書き、3月には印刷に入りましたが、
最初に発注した印刷会社での印刷はうまくいきませんでした。
そこで新たに別の印刷会社に発注しました。”

ーーーーーーーーーーーー

現在の状況は今は書けませんが、
おのずから動き出す時が訪れるでしょう

カテゴリー:

今日はもろもろ作業ができた いつまた熱が上がって動けなくなるかと思うと(熱は常にある)さっさとやらねばと思って捗った 明日はどうかな

やっぱり何かしらクリエイティブな行為をすると気持ちやすらぐけど、自分の制作作業がいちばんやすらぐ つくっていないとだめな生き物なんだと思う これから気圧下がるから明日は無理だろなとは思ってるけど

気づいたけど 数年前に自分の活動形態を変えようと思い立ち、何年かかけて回ってゆけばいいなぁと思いながらの準備期間をコツコツと進めてきた幾年だけど、それをただ遂行して行けばいいだけだと思い出した そのきっかけば体調のこともあったので、別にコロナウィルスのことがあったからどうこうということは、自分はないなと 昨日ある人の話を聞きながら思っていた

 
カテゴリー:

なかなか音沙汰のなかった暖かい季節の野菜も少しずつ発芽してきた 苗のハーブはここに来た時の葉より新しく伸びてきた葉は軟弱な感じ セイラさんの声で脳内再生
2020.04.19
カテゴリー:

人間に 宇宙が見えよとかかる レンズ雲

2020.04.19
カテゴリー:

高野豆腐に間引いた春菊 去年の教訓としてそんなに食べないものを栽培しても収穫しないまま花を咲かせてしまい観賞用と化してしまう それもまたよしだけど 今年はよく料理に使うものを植えた 春菊は小さくても春菊の味
2020.04.19
カテゴリー:

部屋から一歩も出ないので ときどき実家の兄が買い物をして ドアの外に置いていってくれるので ありがたいです 晴れてる日は音の響きで空が高いとわかる

先日、「基礎疾患のある人にとってコロナウィルスの検査の必要性がある」と書いたのは 例えばこのように兄に買い物をしてきてもらう事の「終わりがない」からです 一緒に住んでいるわけでもないし兄には兄の時間と都合があるのだから 陰性と分かれば彼の時間を使ってもらわなくてよくなる

2020.04.19
カテゴリー:

切り干し大根に 間引きしたルッコラ
2020.04.16
カテゴリー: