早朝に花を摘み届けた
近くにいた頃も少し離れた今も
まっすぐに淀みなく見てくれるそのまなざしを 頼りにしてる
どうもありがとう
前に住んでいた街を散策した
静かで どの道も花の香りがする
木がたくさんある
こころがいきいきともどる
ここしばらくまっしろな灰のようになっていたから
夕の光が窓に 朝靄のような静けさを映す 今いずこ
満月と星(右上)と飛行機(左下)
ある人のこと ある出来事 自分だけや限られた人だけの視点では見解も偏る その人に関わる人さまざまな視点から話を聞くと 柔軟な印象になる 偏りを振りかざさないよう 自戒を忘れないでいたい
過去作のデータ発掘/整理/アップの作業するはずが
新作(保留作の改訂案)作業を始めてしまった
あれもあれもあれも保留してるんだよな
とりあえず燃えるやつやるよな
『透明な目の〜』描画期間に
夢の中でナレーション入りで流れたのだ
それを思い出して書き出している
絵本のつもりで取り組んでいたモチーフだが
動画にするかもしれん
わからない
(両方でもいいね)
絵の追い込み作業中は手をつけられなかった夏のお野菜たちの片付け
ありがとうお世話になりましたと思いながらも、
ほとんど木のようになった根っこと苦闘
今日は少ししかできなかった
空いた鉢で生ゴミ肥料の二次発酵させたいけれど一筋縄にはいかないわ
どっさり収穫したバジルで今年最後のソースを作る
profileやworksをずいぶん更新していなかったのでちょこちょこやっていきます
最近の仕事、載せてなかった…
過去の仕事も載せていないの多いし
ずっと以前の過去作は、HD壊れて以降データが行方不明
捜索しつつ、載せてゆきます
夏の間の写真も整理しないと
works内、
textに
拙絵本の折込みに掲載の“作者のことば”
『けいとだま』「日々の」
『あ』「ゆかいなそのへん」
『わゴム』「うなずく」
『あ あ』「あ」「あ」
『すきとおりすけのすけ』「いるのにいない」
をアップしました。
今までも各絵本のページに載せておりましたが
『あ』〜『すきとおりすけのすけ』は渾身の言葉ゆえ、
ぜひご一読いただきたくtextへも掲載いたしました。
▶︎text